健美髪日記

50代になっても健やかな美しい髪でいたい

MENU

【あのイヤな夏の頭皮のベタつきと匂い】解消法をご紹介します!

スポンサーリンク

※本ページにはプロモーションが含まれています。

 

こんにちは。『健美髪日記』へようこそ。





もうすぐ汗をかく季節になりますね。

一旦汗をかいてしまうと、頭皮のベタつきを感じ、もしかして周りの人に、自分の頭皮の匂いで、不快感を与えていないが気が気でない貴女。

そのお気持ちよくにわかります。

 

座っていたり、周りに自分より背の高い人がいたりすると、なおさら不安になりますよね。

何より、頭皮からの匂い以前に、ベタつきによるかゆみでイライラして不快感を感じているはずです。



そこで今回は、【あのイヤな夏の頭皮のベタつきと匂い】を解消するために、 

 

・頭皮がベタついたり匂ったりする原因

・頭皮のベタつきと匂いの解消法

・頭皮専用の消臭スプレーの作り方

 

等をご紹介したいと思います。



ぜひ参考になさって、汗をかく季節でも、頭皮の不快感から解放されて、美髪をなびかせながら、軽やかに過ごしましょう!

 

 

 

 

 

頭皮がベタついたり匂ったりする原因

<頭皮のベタつきと匂いの原因>

ズバリ、頭皮のベタつきや匂いの主なる原因は、頭皮から分泌された皮脂と、高温多湿よって頭皮にかいた混じり合うことで起こるのです。

というのも、皮脂と汗が合わさったものが、長時間(6時間~)酸素に触れ続けると、酸化してベタつき、嫌な匂いを発生させてしまうからです。

例えるなら、揚げ物で使い古した油を放置しておくと、酸化して嫌な匂いを発させてしまうのと同じ現象ですね。

 

更に、頭皮に汗をかくと、かゆみをともなうことが多いため、無意識に爪で頭皮をかきむしり、傷ができてしまいます。

すると、その傷を治そうと、新陳代謝が活発になり余計に皮脂が分泌されるという悪循環が起こるのです。

 

 

以上より、夏に頭皮がベタついたり、匂いを発生させたりする原因がおわかりなったかと思います。



 

<頭皮の匂いを確認する方法>

ただ本当に、貴女の頭皮の匂いで、周りに不快感を与えているのか気になりますよね。

そこで、確認の方法を4つご紹介します。

 

 

①頭皮を指でこすって、匂いをかいでみる。

 

②朝起きたら、枕の匂いをかいでみる。

 

③髪をセットする前に、ドライヤーを後ろから前に向かって風を当ててみて、嫌な匂いがしないか確認する。

 

④耳の後ろをこすって、匂いをかいでみる。

 

夜、洗髪をしてドライヤーで乾かした後や、朝のヘアセット時に匂わなかったとしても、日中の活動時に酸化を起こし、夕方に匂うこともあります。

気になるときには、手軽に行える①や④の方法で確認してみてもよいかもしれませんね。



 

<間違った洗髪法が頭皮のベタつきと匂いを招く>

ちなみに、皮脂をとことん取ろうと、強い洗浄成分の入ったシャンプーを使ったり、シャンプーの回数を増やしたりすると、返って逆効果になる場合があるのです。

というのも、頭皮には適正な皮脂量があるからです。

 

当然、皮脂量が多すぎれば、ベタつきや匂いの原因になりますが、少なすぎても、体は補正機能を持っているため、慌てて過剰に皮脂を分泌するようになります

ですから、洗いすぎもよくないのです!

 

 

また逆に、洗髪に洗い残しがあると、フケや余計な皮脂となり、頭皮に残ります。 

これらが、雑菌のエサとなって繁殖し、イヤなベタつきや匂いの原因となってしまうのです。

洗い残しもまた、よくありませんね。



では、どのようにして頭皮をケアしていくべきなのか、また、生活面でどのようなことを気を付けるべきなのか気になりますよね。

次で、詳しくご紹介したいと思います。

 

 

頭皮のベタつきと匂いの解消法

汗をかいたことによる、頭皮のベタつきや匂いを解消するための方法を一挙にご紹介します!

 

 

 

<解消法①:洗髪方法を見直す>

普段、いきなりお風呂場に行き、軽くシャワーで髪を濡らし、シャンプーをつけ、爪を立ててガシャガシャと髪を洗っていませんか?

これって間違いだらけの洗髪方法なのです。

 

洗髪で一番大切なことは、髪よりも頭皮についた皮脂や汚れを落とすことです。

それをふまえての洗髪方法は、以下のようになります。

 

 

①お風呂場に行く前の髪が乾いた状態で、ブラッシングをし、頭皮の皮脂汚れを浮かび上がらせます。

 

②お風呂場に行き、ぬるめのシャワーを頭皮にまんべんなく当てながら、軽くマッサージをするように頭皮を洗います。

(ゴシゴシ爪を立てるのは厳禁ですよ!

指の腹を使います。

※このお湯での予洗いの行程で、頭皮の皮脂汚れは、7割程度落ちるといわれています。

 

③手に適量のシャンプーを取り(お使いのシャンプーの表示を確認して)、よく泡立ててから、頭皮にまんべんなく塗ります。

 

④ここでも、爪を立てずに指の腹を使い、マッサージをするように洗いますよ。

 

⑤最後に、しっかりと丁寧に、ぬるめのシャワーで頭皮と髪をすすぎます。

(予洗いよりも時間をかけて、3~4分ほど入念に行いますよ。)

 

 

これで、洗い残しがなくなりますね。

 

 

 

<解消法②:自然乾燥せずにドライヤーで乾かす>

ドライヤーを使うと髪が傷むから嫌!と思われるかもしれません。

実は、自然乾燥させていると、髪におおわれた頭皮は、長時間濡れた状態になり、まさに、雑菌の温床となってしまうのです。

当然、ベタつきや匂いの原因にもなりますよね。

 

ですから、洗髪後は、すぐに頭皮を乾かさないといけないのです。

では、具体的な髪の乾かし方をご紹介します!

 

 

①お風呂から上がったら、タオルで押さえるように髪の水分をふき取ります。

(ここでもゴシゴシは厳禁ですよ!)

 

②頭皮や髪の保護剤を塗ります。

 

③頭皮が乾けば、その乾燥が髪にも伝わり、どんどん乾いていくので、まずは、少量の髪を持ち上げては、根元にドライヤーの温風を当てるようにします。

(ただし、長い間、同じ場所に温風が当たることがないように、場所を替えつつ行いますよ。)

 

④頭皮が完全に乾き、髪が半分程度乾いたら、冷風に切り替え、頭皮と髪をクールダウンさせます。

(これにより、髪にツヤが出るのです。)

 

 

これで終了です。

 

 

 

<解消法③:食生活を見直す>

高脂肪高カロリーの食事は、皮脂を異常分泌させる原因になります。

食事はバランスよく摂るようにしたいですね。

ダイエットや生活習慣病対策にもつながります。

 

 

 

<解消法④:ホルモンバランスを整える>

ホルモンバランスが乱れると、これまた皮脂の過剰分泌の原因になります。

まずは、ストレスをためないように、趣味の時間を持ったり、体を動かしたりしてみましょう。

 

また、睡眠不足もよくありません

規則正しい生活を心がけ、夏でも快適に寝られるように、上手にエアコンを利用するとよいですね。

 

 

 

<解消法⑤:枕カバーをこまめに洗う>

どんなに髪を丁寧に洗って、きちんと乾かしても、寝るときの枕カバーが不潔では意味がありませんよね。

枕カバーもこまめに洗うようにしましょう!

また、枕自体も定期的に洗う(丸洗い、日光にさらす、陰干しする等、お使いの枕に適した方法で)ようにしてくださいね。



 

<解消法⑥:洗髪の時間帯と回数を適切に>

最後に、洗髪についての注意をもう少しお話ししたいと思います。

 

貴女は、洗髪をどの時間帯に、1日に何回行っていますか?

結論から言うと、毎晩1回がお勧めですよ。

 

というのも、日中活動すれば、当然、頭皮にも髪にも汚れが付きますし、頭皮からも皮脂が分泌されます。

その状態で就寝してしまうと、頭皮で雑菌が繁殖し、ベタつきや匂いの原因になってしまうからです。

夜にスッキリさせるのがベストですね。

 

また、先にお話しした通り、洗髪のし過ぎ(シャンプー剤の使いすぎ)は、皮脂の過剰分泌の原因になります。

洗髪回数は、夜の1回にとどめておきましょう。



では次に、朝の起きがけや昼間、夕方に頭皮のベタつきや匂いを感じる場合の対処法として、消臭スプレーの作り方をご紹介します!

 

 

頭皮専用の消臭スプレーの作り方

自家製の消臭スプレーの作り方をご紹介する前に、市販品について、少しお話を。



 

<市販の頭皮を消臭してくれる商品について>

汗をかく季節に使う市販品といえば、【ヘアスプレー】かと思います。

シトラス系の香りや、サラサラ・スッキリ爽快感を与えてくれる商品が多いですよね。

 

最近は、それらの効果にプラスして、頭皮のケアをしてくれるものも増えています。

整肌や引き締め、潤い成分など入っているものですね。

 

更に、頭皮だけではなく、首筋やデコルテにも使えるものもあります。

外出先のトイレや更衣室などで簡単に使える便利なアイテムなので、気軽に普段の生活に採り入れたいですね。



ヘアスプレー以外にも、【ドライシャンプー】もお勧めですよ。

こちらも出先で手軽に使え、すすぎの必要もありません

にも関わらず、お風呂がりのような爽快感が得られるのです。

 

更に、トリートメント効果が配合されているものもありますよ。



それでも、ベタつきや嫌な匂いが気になる場合は、【AGA専門クリニック】に行くのも手ですね。

ビタミンC内服薬「シナール」といった、適切な薬を処方してもらうことができますよ。



 

<頭皮専用の消臭スプレーについて>

では本題に!

自家製の消臭スプレーの作り方をご紹介します。

 

 

材料

ミネラルウォーター  150cc

ミョウバン  1欠片

 

 

作り方

①ミネラルウォーターにミョウバンを入れ、よく混ぜ溶かします。

②完全に溶けたら、1日置いておきます。

 

 

これで完成です。

100均などで売られている携帯用スプレーボトルに入れて、持ち歩いてみてはいかがでしょうか。

 

是非、お試しください!

 

まとめ

あのイヤな、夏の頭皮のベタつきや匂いの原因や解消法、消臭スプレーの作り方についてお話ししてきました。

いかがでしたか?

 

 

何より肝心なことは、頭皮にたまった皮脂汚れを酸化させないことと、雑菌を繁殖させないことです。

そのためにも、毎晩、お風呂で丁寧に洗髪し、すぐにドライヤーで頭皮を乾燥させることが一番重要ですね。

 

また、食生活や生活習慣を整えたり、枕カバーや枕自体を清潔に保ったりすることもお忘れなく!

 

 

それでも、これからの季節に外出すると、大量にかいた汗により、ベタつきや匂いを発生させてしまうことがありますよね。

そんな時には、是非、市販のヘアスプレーやドライシャンプー、手作りの消臭スプレー等をご活用ください!

 

 

これで、高温多湿の日本の夏でも健やかな美髪で過ごせますね。

 

 

 

 

本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。  

 

ポチっとしていただけたら嬉しいです。 

 

にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 美容ブログ ヘアケアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 美容ブログ 美容情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 健康ブログ 40代の健康へ
にほんブログ村