健美髪日記

50代になっても健やかな美しい髪でいたい

MENU

【健やかな美髪はドライヤーでつくる時代!】選び方のコツをご紹介します

スポンサーリンク

※本ページには、プロモーションが含まれています。

こんにちは。『健美髪日記』へようこそ。

 

 

髪のダメージを常々感じていたところ、最近のドライヤーには美髪機能が付いている聞きつけ、気になって仕方がない貴女。

いいところに目をつけましたね。

 

そうなんです!

一昔前まで、ドライヤーといえば、髪を乾かし、セットするだけのものでしたよね。

近頃のドライヤーには、様々な髪のダメージに効果的な機能がついているのです。

 

 

そこで今回は、

 

・ドライヤーの熱が髪を傷めてしまう理由

・ドライヤー選びのポイント

・ドライヤーの最新機能

 

についてじっくり解説していきたいと思います。



是非、貴女もこれを機にドライヤーを買い替えて、健やかな美髪を目指してみませんか?

 

 

 

 

【ドライヤー】を使うと髪を傷めてしまう理由

お風呂で洗髪した後、ドライヤーで乾かすと、髪のパサつきが気になりますよね。

でも実際のところ、その理由ってご存知ですか?

 

ドライヤーの熱風で髪の水分が奪われるからでしょ!とお答えになるかもしれません。

もちろん、正解ですが……

もう少し、じっくりお掘り下げてみますね。



まず何より、洗髪して濡れた髪は、キューティクルが開いたままの状態なので、ダメージを受けやすいのです。

 

キューティクルとは、髪の表面を覆っているうろこ状のものです。

紫外線といった外からの刺激から髪を守ってくれる一方で、髪内部の水分やタンパク質といった栄養素が漏れ出ないように、閉じ込めておく役割もありますよ。

 

ですから、このキューティクルが開きっぱなしでドライヤーの熱風を浴びれば、当然のことながら、髪はダメージを受けてしまうのです。

大切な水分が蒸発し、栄養素であるタンパク質が流れ出て、更に、髪の表面を守るはずのキューティクル自体が、熱で摩擦を起こしてはがれ落ちてしまいますから。

 

 

それならば、洗髪後にドライヤーを使わずに、自然乾燥した方が髪にとってよいのではと思われるかもしれません。

残念ながら、それもよくないのです。

 

当然、先にお話しした通り、濡れたままの髪は、キューティクルが開いているため、デリケートな状態にあります。

ちょっとした刺激で、キューティクルがはがれ落ちたり、髪内部から水分や栄養分であるタンパク質が漏れ出てしまうのです。

自然乾燥に任せ、なかなか乾かない濡れたままの髪は、常にリスクと隣り合わせになってしまいます。

 

更に、髪に覆われている頭皮は、長時間乾かず湿った状態にあるため、雑菌がわきやすくなります

その結果、頭皮環境が悪化し、髪の生育にも影響を与えてしまうのです。

ですから、健やかな美髪になりたいとお考えなら、洗髪後は頭皮と髪の速乾を目指すことが一番になります。



次に、その速乾性と髪を守ることを考慮して、ドライヤー選びのポイントをご紹介したいと思います。

 

 

【ドライヤー】選びのポイント

健やかな美髪をつくるために、ドライヤーを選ぶ際のポイントがいくつかあります。

特に、重要な3つに絞ってお話ししますね。



 

<【ドライヤー】選びのポイント①風量>

先にお話しした通り、まずは何より速乾性が重要になります。

そこで、風量がポイントになるのです!

 

短時間で大風量を送れば、速乾性は高まりますからね。

できれば、1.9立方メートル/分が理想的ですが、残念ながら……それにも少々問題があるのです。

 

 

問題①

必ずしも風量と消費電力が一致するわけではありませんが、やはり、風量が大きいと消費電力も上がりがちです。

ご自宅の電力設定によっては、ドライヤーに大風量を求めると、ブレーカーが落ちやすくなります。

消費電力は、900~1200wを目安にするといいですね。

 

問題②

大風量ですと、音がうるさくなりがちです。

音が気になる方は、風量が1.3~1.8立方メートル/分あたりをお勧めします。

 

 

以上より、一般的には風量が1.6立方メートル/分あれば、問題なく髪を乾かせるといわれていますよ。

 

 

 

<【ドライヤー】選びのポイント②ヘアケア機能>

旧式のドライヤーを使い続けている方には、驚かれるかと思います。

最近のドライヤーには、乾かしたり、髪をセットしたりするだけではなく、ヘアケア機能も付けられているのです。

次の章で、それら最新の機能を詳しくご紹介しますが、ざっとお伝えすると、

 

マイナスイオン

自動温度調節

頭皮マッサージ

赤外線

 

等がありますよ。

 

 

 

<【ドライヤー】選びのポイント③使いやすさ>

洗髪は、毎日のように行いますよね。

すると、そのたびにドライヤーを使うことになります。

当然、何よりも使いやすさは重要になるのです。

 

使いやすさポイント①重量

女性が片手で持つことを考えると、400g以下が理想です。

一般的には、600gが限界と言われていますよ。

 

使いやすさポイント②

先にお話ししましたが、人によりこの音の大きさはかなり重要点になります。

毎日一定時間使い続けるのですからね。90dB以下にしておきたいですね。

 

使いやすさポイント③その他

使用中に誤作動しにくいボタン設計になっているかどうかや、また、 ノズルの長さはどうかも重要になります。

後ろ髪を乾かすことを考えると、ノズルは短い方が理想ですからね。

 

ただし、あまりに重さや音を重視し過ぎると、コンパクトサイズのドライヤーになってしまいます。

すると、風量が小さくなってしまったり、ヘッド後方の吸い込み口に、空気と一緒に髪の毛を吸い込んでしまう危険性が出てきてしまったりします。

注意が必要ですね。



ご紹介した3つのポイントの中で、貴女が譲れないのはどれなのか、また、どの点を最も重視したいのか等などを考えながら、決められるといいですね。

 

 

【ドライヤー】の最新機能

最新のドライヤーに付けられているヘアケア機能について、お話ししたいと思います。

 

 

マイナスイオン

マイナスイオンが放出されると、気になる静電気を抑えてくれるため、保湿効果があり、切れ毛や広がりを防止し、髪全体にまとまりを与えてくれますよ。

 

詳しくご紹介すると、ドライヤーから放出されるマイナス電気を帯びた小さな水の粒子が、マイナスイオンの正体です。

それが髪に付着することで、プラスイオンが帯電している髪の毛を中和させ、静電気の発生を抑えてくれるのですね。

すると、髪のパサつきも抑えられ、濡れて開いていたキューティクルも閉まるわけです。

 

ナノイー

ナノイーとは、弱酸性の水分を多く含んだイオンのことです。

これがドライヤーから放出され、髪に浸透することで、水分が与えられ、しっかりまとまります

また、開いたキューティクルも引き締まり、整えくれる効果もあるのです。

 

自動温度調節機能

キューティクルは、熱に弱いといわれており、一般的に100℃を超えると、髪を傷めてしまいます。 

そこで、頭皮や髪の温度を測定して、適した風温度に自動的に調節してくれる機能が必要なのです。

これが、自動温度調節機能です。

 

その機能とは別に、頭皮に優しい温度にしてくれるスカルプ機能の付いたものや、高中冷の3段階に温度を切り替えられるものまでありますよ。

実は、風温度の使い分けは重要で。

高温で速乾させ、その後、冷風にすることで、キューティクルが引き締められ、髪に潤いやツヤが出てくるのです。

 

また、肌が弱い方は、大風量のものを使えば、風を低温にしても速乾することができます。

当然、季節によって快適な風温度も変わってくるため、ご自分の体質や求めるものによって、風温度機能が選べるのは、便利ですよね。

 

頭皮マッサージ

専用のアタッチメントを、先端に取り付けることで、頭皮を直接マッサージすることができますよ。

リラックス効果も期待できますね。

 

赤外線

付属のセラミックのネットを吹き出し口に設置することで、赤外線を発生させます。

この赤外線が、髪の表面に付着している水分を細かく分解し、髪内部にまで浸透させてくれる効果があるのです。

すると、髪の主成分であるタンパク質と結合して、内から潤い、ツヤのある髪となります

 

また、赤外線とは別になりますが、付属のコラーゲンパーツを取り付けることで、髪に直接、コラーゲンを与えくれる機能が付いたものもありますよ。

 

まとめ

健やかな美髪を目指すためには、ドライヤー選びが大切なことがおわかりいただけたかと思います。

 

 

まずは、ドライヤーの一番の役割としては、速乾性が気になりますよね。 

お話しした通り、美髪への第一歩です。

 

ただ、風量だけではなく、消費電力や風温度、音の大きさといった使いやすさもまた重要になってきます。

貴女が何を重視するか、もう一度、お考えになってみてくださいね。

 

そして、美髪に向けて、各メーカーが様々なヘアケア機能をドライヤーに付けてきています

こんな機能もあるんだ!と楽しみながら、ドライヤー選びをしてみてはいかがでしょうか?

 

 

是非、最新のドライヤーを駆使して、髪のツヤとまとまりを取り戻し、健やかな美髪をつくりましょう!

 

 

 

 

本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。  

 

ポチっとしていただけたら嬉しいです。 

 

にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 美容ブログ ヘアケアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 美容ブログ 美容情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 健康ブログ 40代の健康へ
にほんブログ村