※本ページにはプロモーションが含まれています。
こんにちは。『健美髪日記』へようこそ。
更年期のせいか、分け目や生え際から気になり出した薄毛を、どうにかカバーできないかしら?とお悩みの貴女。
それならば、【カーラー】がお勧めですよ!
ちょっとしたコツさえつかめれば、簡単にセットでき、気になるところの髪をふんわりとカールさせることで、うまくカモフラージュできます。
そこで今回は、気になる貴女の薄毛に、
・カーラーをお勧めする理由
・適したカーラーの種類
・カーラーで上手にカバーする方法
等などをご紹介しますよ。
是非、明朝からでも【カーラー】を駆使して、気になる貴女の薄毛を上手にカバーしてみませんか?
気になる薄毛に【カーラー】をお勧めする理由とは?
更年期になると、女性らしさをつかさどるホルモン【エストロゲン】が減少し始めます。
すると、代謝が悪くなって体重が落ちにくくなったり、血圧のコントロールが利きにくくなったり、骨がもろくなったりするのです。
更に、髪にも影響があり、細くなったり、うねったり、抜け毛も増加させたり、薄毛を進行させてしまったりします。
特に女性の場合は、前髪をはじめ、顔周りの髪が細くなりがちで、分け目や生え際から薄毛が進行してしまうのが特徴です。
言い換えれば、前髪や頭頂部の髪を根元からふんわりと内向きにカールさせて、立ち上がらせることができれば、充分にカバーすることができるのです!
そこで、カーラーの出番というわけですね。
では次に、なぜカーラーをお勧めするか、そのメリットをお話ししたいと思います。
・次の章で、その種類を詳しくご紹介しますが、物によっては100均一でも買うことができるほど安価なアイテムです。
・コテやドライヤー、ヘアアイロンと違って、装着の際に両手が使えるので、誰でも失敗なく簡単に扱うことができます。
・コテのように火傷の危険もありません。(ホットカーラーでも、コテほどは高温になりませんよ。)
・高温のアイテムを当てたり、熱風にさらしたりすることもないので、髪を傷めません。
・ドライヤーを使わない場合、カールが付くまで約30分ほど時間がかかりますが、その間に食事をしたり、お化粧をしたり、その他の家事をしたりと、時間を有効に使えます。
意外とメリットが多いと思いませんか?
そこで次の章にて、【カーラー】の種類を細かくお話しします!
気になる薄毛に適した【カーラー】の種類って?
気になる貴女の薄毛をカバーするのに適した【カーラー】を、4タイプご紹介します。
①ホットカーラー
電気で温めたカーラーで巻き髪が作れます。
コテよりは時間がかかりますが、温度が低いため、髪を傷める心配もありませんよ。
他のカーラーよりも、短時間できれいなカールを付けることができます。
ただし、カーラーの予熱に時間がかかってしまうことと、価格が高いことが難点ですね。
②マジックカーラー
ピンやクリップといった留め具を使わなくてよいため、一番手軽に使えるカーラーです。
初心者向けで、100均一などで安価に購入できますよ。
ただ、マジックテープで髪を巻くため、多少髪を傷めやすいのが難点です。
出来上がりも、全体的に緩い巻き髪になってしまうため、ショートやボブといった髪の短めな方には問題なく使えますが、ロングの方には不向きですね。
③スポンジカーラー
名前通りスポンジでできているため、髪に負担がかからず、就寝時でも眠りの邪魔をせずに使うことができます。
こちらも、100均一で購入できますね。
プラスチックタイプよりは、自然な仕上がりになります。
このタイプは、留め具が必要です。
④プラスチックタイプのカーラー
水洗いができ、いつでも清潔に保てるのが最大の特徴ですよ。
こちらも、100均一などで安価に購入できます。
留め具が必要ですが、マジックやスポンジタイプより、きっちりとしたカールが付けられますね。
次に、髪の長さごとにお勧めの【カーラー】の大きさをご案内します。
≪ショート用≫
直径2センチ
≪ボブや前髪用≫
直径3センチ
≪ロング用≫
直径4~5センチ
になります。
是非、貴女の髪の長さや生活スタイルを考慮して、カーラーを選んでみてくださいね。
気になる薄毛を【カーラー】でカバーできる?
いよいよ本題に入ります。
気になる貴女の薄毛をカバーするための【カーラー】の使い方をご紹介します!
まずは、基本の使い方からです。
①髪を引っ張りながら、毛先から巻いていきます。
②そのまま30分放置するか、または、ドライヤーの熱風を当ててクセ付けをします。
※ドライヤーを使う場合は、髪の根元に保護剤をスプレーすることで、熱から髪を守ることができますよ。
上手にカール付けするためには、まず、温風を前から当て根元を立たせます。
次に、横から当てて、カールのクセ付けをします。
最後に、冷風を当てクールダウンさせ、カールを定着させるのがコツです。
③カーラーを取り、手ぐして軽くほぐしたら、定着用のスプレーを吹きかけます。
以上のやり方を、髪の長さに従って応用していきますよ!
ロングヘアの方の場合、
①直径4センチのカーラーを使い、前方の髪を一束取り、その髪の中間あたりから、カーラーを後ろ向きに巻きます。
(この場合に限っては、巻く角度として、真上からより前方斜め45℃あたりからがお勧めですね。)
②次に、余っている中間から毛先に向かっての髪は、後からそのカーラーに巻き付けていきます。
③今度は少し小さめのカーラー(直径3.5センチくらいの)を用意し、①で取った毛束の後ろの髪を取り、前向きに巻いていきます。
④しばらく放置か、ドライヤーを使ってクセ付けをしてからカーラーを取り、髪の根元を軽くほぐし頭頂部に膨らみを持たせます。
⑤最後に、定着スプレーをかけたらおしまいです。
もしも⑤の時点で、髪にツヤを出したいなと思われるなら、オイルやワックスを塗ってもいいですね。
ボブやショートなら、
①太めのカーラーで、頭頂部の髪を真上から巻いていきます。
②細めのカーラーで、前髪を含めて2~3束に分け、それぞれを同様に巻いていきます。
③しばらく放置か、ドライヤーでクセ付けをし、カーラーを取ったら髪の根元を手ぐしで軽くほぐします。
④定着スプレーをかけたら終了です。
何れにせよ、巻き髪を作るのが目的ではなく、薄毛をカバーするためなので、髪の根元を立ち上がらせることを念頭に、カーラーを巻いてくださいね。
カーラーを外したら後も、せっかくのカールを潰さないように、優しく指で髪の根元をほぐす程度でとどめ、すぐにスプレーで定着させることをお忘れなく!
その他気になる薄毛を上手にカバーするコツとは?
先にお話しした通り、年齢的にある程度、頭頂部から前方に向かって、髪が細くなったり、薄毛になったりするのは仕方がないことです。
そこで、カーラーを使う以前に、上手に薄毛をカバーするコツをご紹介します!
・ロングより、ボブやショートがお勧めです。
髪が長いと、その重さだけで頭頂部が潰れ、薄毛が目立つようになります。
カーラーを使っても、ロングだと髪の根元を立ち上がらせにくくなりますからね。
・ストレートパーマも避けた方がいいですね。
年齢と共に頭皮環境が変わり、毛穴が変形して、髪のうねりが出やすくなります。
そこで、ストレートパーマをかけたくなるお気持ちはわかりますが、より薄毛を目立せてしまったり、せっかくカーラーを付けてもカールが出にくくなってしまうのです。
・若いころからし続けてきた分け目を変えてみましょう。
長期間、同じ分け目にしていると、薄毛を進行させてしまいます。
数か月おきに分け目を変えることで、薄毛が目立たなくなるだけではなく、薄毛になるスピードも落とすことができるのです。
また、分け目自体を作らないのも一つの手ですね。
・シャンプーの選び方や回数を見直しましょう。
薄毛を進行させるのは、過剰に分泌された皮脂が原因に違いない!と決めつけないでくださいね。
女性の場合には、シャンプーによる過度な洗浄が原因で皮脂を取りすぎてしまい、頭皮が乾燥している方が多いのが現状です。
すると、頭皮にかゆみや炎症を起こしてしまったり、逆に、体の防御本能により過剰に皮脂を分泌してしまったりすることがあります。
何れにせよ、頭皮環境を悪化させ、髪の成育が妨害されるため、薄毛を進行させてしまうのです。
洗浄力の強いシャンプーから、アミノ酸系の優しいシャンプーに替えてみたり、シャンプーの回数を見直したりすることをお勧めします。
また、頭皮や髪は、就寝時に成育されます。
夜1回シャンプーをして、頭皮と髪を清潔にしてから寝るということが非常に重要です。
朝シャンの習慣がある方は、夜にシフトチェンジしてみてはどうでしょうか。
まとめ
【カーラー】を使って、気になる貴女の薄毛をカバーする方法をご紹介してきました。
いかがでしたか?
カーラーは、安価で購入でき、髪を傷めず、手軽に使えるため、非常にお勧めです!
優雅な巻き髪を作るためだけのアイテムではありません。
使い方次第で、気になる箇所の髪を根元から立ち上げてカバーすることができる優れものなのです。
是非、上手に【カーラー】を使こなして、気になる薄毛をカバーし、街を軽やかに闊歩してくださいね。
本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチっとしていただけたら嬉しいです。