こんにちは。『健美髪日記』へようこそ。 最近、ジアミン系染料が危険だというお話を聞く機会がよくあると思います。 ジアミンは、セルフで行ったり、美容院で施術してもらったりするヘアカラー(白髪染めでもファッションカラーでも)の多くに含まれている…
こんにちは。『健美髪日記』へようこそ。 貴女の周辺で、「私貧血なの…」と言っている女性に限って毛量が少なめだったり、年齢以上に薄毛が進行していたりしていませんか。 実は、貧血は女性の薄毛を進行させる隠れた原因なのです。 そこで今回は、 ・貧血の…
こんにちは。『健美髪日記』へようこそ。 きれいに白髪を染められたと思ってたのものつかの間。 ほんの2週間もすれば、分け目から白髪が見え始め、1ヶ月も経てば染め直し……の繰り返しでほとほとうんざりしてしまいますよね。 また、白髪染めの繰り返しは、髪…
こんにちは。『健美髪日記』へようこそ。 更年期に入って40代半ば、50代あたりになり、抜け毛の増加や、分け目、生え際からの薄毛が気になり出した貴女。 そんな貴女へ今回は、お風呂の入り方の見直しをご提案したいと思います。 更年期の抜け毛や薄毛とお風…
こんにちは。『健美髪日記』へようこそ。 更年期に突入し、日に日に髪の分け目が太くなってきたり、生え際が後退してきたりと気になって仕方がない貴女。 それら抜け毛や薄毛に、 「運動が効果的ですよ!」 と、聞いたことがある方もいらっしゃるかもしれま…
こんにちは。『健美髪日記』へようこそ。 毎日のスタイリングの際に、整髪料(ヘアワックスやヘアスプレー、ヘアムース等)を使用している貴女。 実は毎晩、その整髪料をきちんと落としきらないと髪や頭皮にダメージを与えてしまうことをご存じですか? しかも…
こんにちは。『健美髪日記』へようこそ。 いきなりですが、日本人女性の平均的な閉経年齢は、50.5歳だそうです。 私自身、45歳を過ぎたあたりから少しずつ生理が乱れ始め、48歳を目前にした今は2、3カ月に一度くらいしかきません。 閉経の日が目前だなと確信…
こんにちは。『健美髪日記』へようこそ。 毎日うだるような暑さが続いていますね。 この季節、大量に降り注がれるUV(紫外線)は、お肌だけではなく、いやむしろ髪や頭皮にこそ多大な影響を与えていることをご存じですか。 もしも最近、貴女が抜け毛の増加や…
こんにちは。『健美髪日記』へようこそ。 ロングヘアだと、朝、髪のからまりを解いたり、寝ぐせを直したりと、スタイリングに時間がかかってしまいがちですよね。 そんな貴女へ、髪を結んで寝ることのご紹介です。 ただし、正しく結べればという条件つきにな…
こんにちは。『健美髪日記』へようこそ。 棚やクローゼットから、数年前にまとめ買いをしたシャンプーが出てきたけど、まだ使えるかしら?と迷うことありませんか。 もし、そのようなシチュエーションに出くわしたら、よく思い出してみてくださいね。 いつ購…